今、そこにあるヒント 時代は緩やかに、しかし確実に変化する/2023年7月 時代は緩やかに、しかし確実に変化する 時間があれば、いや、時間を作ってでも 毎週、新しい場所に行ったり新しい経験をしようと心がけています。 ということで、先週は初めてのレストランに行き、 ちょっとあるビルに登ったり、何度も近くは歩い... 2023.07.25 今、そこにあるヒント
今、そこにあるヒント 失われた30年/2023年6月 失われた30年 最近、リアルの研修が戻ってきて出張が増えてきました。 コロナを乗り越えた世界の変化を切実に感じます。ホテルが高い! 遊びの旅行じゃなく、出張先で1,2時間の打ち合わせじゃなく、 終日研修の講師だったりなので前泊の... 2023.06.27 今、そこにあるヒント
今、そこにあるヒント 何でもかんでもじゃなくて/2023年5月 何でもかんでもじゃなくて 怒涛の新入社員研修と乗り切り、ゴールデンウィークも終わり、 ホッと一息。という感じで疲れも出てきて、新人は5月病に なっちゃうんだろうな。頑張れ新人! そんな5月以降は、研修の対象も階層、年齢が上がっ... 2023.06.01 今、そこにあるヒント
今、そこにあるヒント 聞き分けが良くて素直でいい子/2023年4月 失敗の数 今年も新人研修のシーズンが始まりましたね。 何というのか、3月から4月の変わり目って世の中全てが 新しくリセットされてキラキラしていますよね。 日本も北から南まで、東から西まで実は結構広いのですが、 冬から春に季節が変わ... 2023.04.24 今、そこにあるヒント
今、そこにあるヒント 本を読むことで得られること/2023年3月 本を読むことで得られること このメルマガ、読んでますよ。と感想を聞く時の8割は本のこと。 そんな会話のきっかけにもなるので本を読むって自分の大きな 利点になっていることを感じているので、ちょっとまとめてみました。 「本を読むこと... 2023.03.27 今、そこにあるヒント
今、そこにあるヒント ワクワクの瞬間/2023年2月 ワクワクの瞬間 仕事のほとんどがオンラインになって3年。ほぼパソコンつけっぱなし ということで、パソコン壊れたら仕事にならないので、今までの サイクルより早くパソコンを買い替えることにしました。 そして届いた、新しいimac。 ... 2023.03.05 今、そこにあるヒント
今、そこにあるヒント 言うべきことを言い、やるべきことをやる/2023年1月 言うべきことを言い、やるべきことをやる 昨年から少し手がけている研修の映像化。と言うか、動画と研修の 組み合わせ。年末年始も少しそれに関わっていました。 なかなか苦労しましたが、産みの苦しみを超えていいものが できたかな。と言う安堵... 2023.01.30 今、そこにあるヒント
今、そこにあるヒント 時代が変わる瞬間/2022年12月 時代が変わる瞬間 ちょっと訳があって、メルマガを休止していました。そんな時があってもいいかなと 思いながら、何気に再開です。またこれから週一のペースに戻していきます。 さて、時代はゆっくり、少しずつ変わっていきます。 気がつくと... 2022.12.27 今、そこにあるヒント
今、そこにあるヒント ちょっとした変化に気付く/2022年11月 ちょっとした変化に気付く 毎日同じことの繰り返し。日常のほとんどはルーチンでできている。 だからこそ気付くちょっとした変化。その変化をスルーせずに反応 できるかってとても大事な気がします。 朝起きた時の感触。外を歩く時の空気。そ... 2022.12.12 今、そこにあるヒント
今、そこにあるヒント 今しか見えない/2022年10月 今しか見えない エリザベス女王の国葬と安倍元総理の国葬。二つの国葬には 大きな違いがありました。そう、「マスク」です。 イギリスではマスクをつけている人は皆無、日本ではほぼ 全員がマスクをつけている。 昨年東京オリンピックの閉会式... 2022.11.02 今、そこにあるヒント