今、そこにあるヒント 目標を立てる 2022年 あけましておめでとうございます。 本年もどうぞよろしくお願いいたします。 さて、新年には1年の目標を立てましょう。今年はどんな年にしたいのか。 その実現のために何をするのか。そして定期的に振り返って進捗を確認し、 計... 2022.01.04 今、そこにあるヒント
今、そこにあるヒント 「宇宙なう」→「地球なう」 ZOZOの創業者、前澤友作氏が宇宙に行きました。しかも国際宇宙ステーション に12日滞在。これは快挙ですね。民間人が宇宙に行ける時代がすでここにある! 思わず空を見上げてしまいますね。そして昨日無事に帰還。 前澤さん、お金は別にし... 2021.12.21 今、そこにあるヒント
今、そこにあるヒント 少しでも安く。から、良いモノへ この時期は何かと忙しくなりますね。年末に向けて仕事を整理したり、 4月入社の新入社員研修の準備が始まったり、来年度の予算取りのための 企画書の作成提案があったりと色々と並行して動かしていく必要がある。 そんな時だから感じる世の中の変化... 2021.12.07 今、そこにあるヒント
今、そこにあるヒント 社会はいつも変化している COP26が11月13日に閉幕。石炭火力の段階的な低減が合意文書に 盛り込まれることになりました。会期を延長してギリギリまで 議論されたのが、「段階的な廃止」なのか「廃止」でないのか。 そしてなんとか合意に持ち込めたのが「段階的な低減... 2021.11.25 今、そこにあるヒント
今、そこにあるヒント 経験が邪魔をする メルマガの発行の間隔を2週間にしてみた2回目です。 実は先週もつい書きたくなってしまい、習慣の力を実感しています。 新しい習慣に慣れるまで、月2回第1・第3火曜日配信を続けてみますね。 ~横から失礼します~ メルマガ... 2021.11.03 今、そこにあるヒント
今、そこにあるヒント 経営資源は「ヒト・モノ・カネ」 人材の仕事に関わって約30年。ずいぶん長くなりました。 その30年の中で今が一番”人材”に意識が向いてきている。そう感じます。 企業の経営資源は「ヒト・モノ・カネ」と言われる中で、 その中心は間違いなく「ヒト」だと信じてやってきた甲斐... 2021.10.19 今、そこにあるヒント
今、そこにあるヒント 多様な働き方の時代へ コロナが収まってきました。ウィルスが弱毒化してきたのか ワクチン接種が一気に進んできたからなのか。原因はともあれ 嬉しいことですね。まだまだ油断は禁物ですが。 コロナが収まってくると働き方も昔どおり。みんな会社に集まって 働くこ... 2021.10.06 今、そこにあるヒント
今、そこにあるヒント ドアを開けておく 9月に入っていきなり秋(@東京 )そして長雨。どんより とした空が続くと気持ちもどんよりしてくると思いきや、 やっときました、秋の青空!爽やかでとっても気持ちいい ですね。この空気感大好きです。いい風吹いてきたから、 ドアを開けてお... 2021.09.25 今、そこにあるヒント
今、そこにあるヒント つらかったら逃げろ〜! おっと、ちょっと油断していたら9月も半ば。今年は海に行けなかった! このまま油断していたら2021年も終わってしまうかも。と思うくらいに 時間が経つのは早いですね。このメルマガも毎週書いていますが、 感覚的には毎日書いている感じがしま... 2021.09.14 今、そこにあるヒント
今、そこにあるヒント 丁寧な暮らし 9月に入って東京はいきなり秋。秋雨前線に覆われてずっと雨。 こんなに季節に境目がはっきりしていた年はあったでしょうか。 などど言うのはたまたま瞬間的な局地的な感覚ですよね。 ふるさとの熊本はまだまだ猛暑のようだし、日本全国気候は さ... 2021.09.13 今、そこにあるヒント