危機対応トレーニング(防災訓練シミュレーション)

セミナー情報
人事向けセミナー情報
  ■ 6月9日(水) 15:00~17:00    ZOOM開催
     

危機対応トレーニング(防災訓練シミュレーション)

 ~ご紹介セミナー~

     〜不確実な時代を乗り切るスキルを育てる      

このセミナーは災害や危機などの非常時での状況判断や意思決定のスキルを向上させる判断トレーニングです。

管理職は予期せぬ様々な状況に対して的確な判断を行うことが求められています。初めての状況に的確な判断ができるか?とても難しいでしょう。しかし、一度シミュレーションを行っておくことでそれが可能になります。

さあ、体験してみましょう。

  不確実な時代の危機対応とは?

・大地震や異常気象などの自然災害だけでなく、パンデミックや国家間対立など政治・経済・社会の様々な危機が日常化して起こっています。これからの時代は、様々な非常時に対応するスキルがビジネスパーソン全員に必須になります。

「危機対応」とは、想定シナリオに従った「事前準備」と、想定を越えた事態の発生にも冷静・的確に対処できる「状況対応スキル」との、合わせ技です。
  危機対応に必要な状況対応スキルとは?

・未経験で想定外の危機に対処するには危機の進行段階を意識して「事実確認」「優先度対応」「被害最少化」「再発防止」を行うことが重要です。特に初動段階では、日常の組織体制に依存しない現場の一人一人の主体的な状況判断が有効です。

「状況判断スキル」は、日常的な業務や責任では育ちにくいスキルです。様々な危機を想定したトレーニングによって、体験的に身に付きます。

 

セミナーのお申込みはこちら

※ご同業や士業の方,または個人の学習目的のお申込はご遠慮いただいております。
予めご了承ください。※1社2名様まで無料。3名様以上ご参加の場合、ご相談ください。

ワークショップの特徴と運営
【ワークショップの特徴】

  ビルの階段を駆け下りる」防災訓練ではなく、災害や危機での状況判断・意思決定を行う「脳内訓練」です。一度シミュレーションを行っておくと、実際に直面したときに冷静に対応することができるようになります
 このコースは「企業存亡危機」「キャリア試練危機」「広域社会危機」などの多様なケースから選んで実施します
非常時での状況対応能力が向上します

【ワークショップの運営】

 ケーススタディ方式で、課題を参加者が検討します。
 zoomによるオンライン型で運営します。

 グループに分かれて作業します

 

 詳細情報
  日 時 6月9日(水)15:00~17:00  (開場 14:45)
  Zoom ご参加の皆様へ
  定 員 20名
  対 象 者 管理職のみなさま、人材スキル担当者、災害対応担当者、一般ビジネスパーソン

※ご同業や士業の方,個人の学習目的の方からのお申込はご遠慮いただいております。予めご了承ください。

  費 用 1社2名様まで無料。3名様以上ご参加の場合はご相談ください
  スピーカー 遠藤 玄声

 

 

合同会社SANTA 代表取締役

日本アイ・ビー・エム部長、CSK(現SCSK)取締役、SAPジャパンVP、デジタルガレージ取締役、を歴任。現在は(同)SANTA社長。

教育業界とITコンサル業界との2つの本業を実践中

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました