今日はこれからブルーインパルス!見えるかドキドキです。
オリンピック開会式のブルーインパルスは良く見えるように
わざわざボートに乗って、選手村近くの洋上で待っていたのですが
飛行ルートから遠く離れてしまって、ちーーーさくしか見えず残念
さあ今日はどうでしょう!
そんなこんなの仕事とは関係ない雑談って結構大事。ということを
コロナ禍で気付いた人も多いのでは?そうそう、だから出社しない
仕事は捗らないよね。ということではなく、オンラインでも雑談が
十分に可能。そういう時間を敢えて、意図的に作ればね。
そしてそれは研修も同じなんですよね。
今までの研修では、休憩時間やランチの時間が雑談タイム。
研修の感想や課題を考えること人もいれば、「久しぶり!最近どう
という人など、様々に雑談の花が咲く。
それがオンライン研修に場合は、休憩時間が画面オフ、ミュートで
一人ひとりが個別に休憩。(時々モニターから目を遠ざけないと疲
休憩明けると次のテーマで雑談がゼロ!
これってとっても効率的、、、かもしれませんが、研修効果を考え
どうなの?ということに気付いて、グループワークをゆったり目に
ようにしたところ効果てきめん。参加者の関係性が強くなり、議論
深まっていく。
ちょっとした雑談って大きな効果があるのですね。そしてそれはオ
でも十分に可能!
ということで、雑談ネタを仕込む毎日なのです。
楽しい情報があったら連絡ください!
コメント